教育・研修
東京パワーテクノロジーでは、社員一人ひとりが順調にキャリアを高めていけるよう、
入社後は入社1年目の「研修期間」を経て、「成長期間」「発展期間」というキャリアステップを設定。
それぞれの期間に応じて、充実した人材育成制度をそろえています。
先輩社員のフォローを受け、
現場(第一線)で自立を目指す
自立して一人前になる
後輩のフォローを行う
実務について中心的な存在になる
主な研修制度

入社1年目の研修について

4月 新入社員研修
約1か月にわたる新入社員研修では、座学でのビジネスマナー等の研修にはじまり、足場組み立て実習や発電所見学などを行います。最後に1年間の目標を立てて発表し、各職場へ着任となります。

8月 尾瀬体験研修
環境保全事業を展開している尾瀬国立公園での体験研修となります。約20kmのトレッキングツアーや山荘支配人による勉強会を行います。

2月 フォローアップ研修
1年目の最後に実施するフォローアップ研修。4月の新入社員研修で立てた目標を振り返り、2年目につなげてもらいます。